このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
  • Home

  • About Us

  • Workshops

  • Rental Space

  • Gallery

    • Workshop
    • RentalStudio
  • Contact Us

  • Blog

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    • 全ての記事
    • Workshop/Flower
    • ヒナタノイエ
    • 里山暮らし
    • フィンガーフード
    • Workshop/Eye lush
    検索
    ガーランドにもアドベントにも
    Atsuko Kurita
    • 2021年11月23日
    • 2 分

    ガーランドにもアドベントにも

    段々と年末の慌ただしさが感じられるようになってきました。 皆さまクリスマスの準備はもうお済みですか? 今年はコロナや原油高の影響を受けて、クリスマス🎄デコレーション用品の輸入がかなり少なく、在庫もないようです。 ましてやセンスの良い皆様のお眼鏡に叶うものを探すとなれば、ネ...
    閲覧数:9回0件のコメント
    🎄クリスマスアドベント/ガーランドレッスンのお知らせ🎄
    Atsuko Kurita
    • 2021年10月30日
    • 1 分

    🎄クリスマスアドベント/ガーランドレッスンのお知らせ🎄

    やっと。やっと。 お伝えすることができるようになりました。 去年叶わなかった『クリスマスアドベントレッスン』のお知らせです。 今年はガーランドとして壁にかけても、クリスマスのテーブルセンターやリビングのコンソール、玄関先などにアドベントとして置いてもいいようなデザインを考え...
    閲覧数:41回0件のコメント
    アースカラーのクリスマス
    Atsuko Kurita
    • 2020年12月4日
    • 1 分

    アースカラーのクリスマス

    なかなかいなくならないコロナ。 気づけば今年はコロナ尽くしでなんにもできないまま一年が過ぎようとしています。 何回か、イベントを企画しては躊躇してやめ、腰を上げてはおろすを繰り返す日々でした。 そんな中でも粛々と、クリスマスはやってきます。...
    閲覧数:47回0件のコメント
    まつエク講座延期しました
    Atsuko Kurita
    • 2020年8月4日
    • 1 分

    まつエク講座延期しました

    せっかくお申し込みをいただきましたが、やはりまつエク講座は延期にさせて頂きました。 なかなか収束を見ないコロナ マスク必須の生活に目元メークはかなりのウエイトを増すので、今必要とされているのはわかるのですが、やはり参加される皆様のご家族の事など考慮すると、出掛けにくい皆様の...
    閲覧数:5回0件のコメント
    コロナ禍で
    Atsuko Kurita
    • 2020年7月30日
    • 2 分

    コロナ禍で

    なかなか収束しないコロナ。 私はもっぱら里山暮らしで、もともと人との接触が少ない暮らしをしているので 実は生活にあまり変化はありません。 犬のDAISYと一緒に、誰ともすれ違う事のない散歩を朝夕繰り返しています。 なので、たまにスーパーに買い出しに出るとき...
    閲覧数:61回0件のコメント
    イベントリポートと気づき
    Miho Imai
    • 2020年2月13日
    • 3 分

    イベントリポートと気づき

    お花屋さんに行って選んでもらうけど何か違う・・・ でも、何が違うかを言葉にできない。 自分で花を選ぶと欲張って、結局まとまらない。 等というお声を結構耳にします。 (業界人としてちょっと悲しいです) 昨年末、Xmasのテーブルアレンジレッスンに来てくださったお客様からのリク...
    閲覧数:73回0件のコメント
    素敵な時間
    Atsuko Kurita
    • 2020年2月8日
    • 2 分

    素敵な時間

    二日間のブーケワークショップが終了しました。 怒涛の日々でしたが “この企画をやってよかった” と参加くださった皆さんの笑顔に 自信を持って言える、そう思いました。 この企画を考えたきっかけは、普段ワタシが不満に思っていた事でした。...
    閲覧数:58回0件のコメント
    テーブルウェアフェスティバルですが
    Atsuko Kurita
    • 2020年2月3日
    • 1 分

    テーブルウェアフェスティバルですが

    毎年この時期楽しみにしているテーブルウェアフェスティバルですが、実は器以上に一番楽しみにしているのはアトリエタルさんで頂くカレンダーなんです。 このカレンダーが楽しみで、額までオーダーメイドしてしまいました。 今年でカレンダーを集めて五年目になりました。...
    閲覧数:12回0件のコメント
    大好きなものに囲まれて
    Atsuko Kurita
    • 2020年2月1日
    • 1 分

    大好きなものに囲まれて

    昨日はフィンガーフード協会の同期のお引越し祝兼新年会でした。 とてもセンスの良い彼女なのでどんなインテリアなのか、楽しみでワクワクしてお邪魔しました。 壁紙、天井のメダリオン、足元のモール、スイッチプレートに至るまで、一歩足を踏み入れた途端、彼女の素晴らしいこだわりの世界が...
    閲覧数:14回0件のコメント
    もう少し待ってて
    Atsuko Kurita
    • 2020年1月27日
    • 1 分

    もう少し待ってて

    なんとか泣き出しそうな雨を 空が持ちこたえてる間 あさんぽにででみると ここにも ここにも まだ来るはずない春が近づいていて あー、踏まないで〜 もっとゆっくり寝ていればよかったのに 春が来たと勘違いした花が あちこちで目を覚ましてしまっています。 あと三か月...
    閲覧数:27回0件のコメント
    チューリップの球根
    Atsuko Kurita
    • 2020年1月26日
    • 2 分

    チューリップの球根

    先日ニュースを見ていたら鹿児島でタンポポが咲いてしまったと取り上げられていましたが、うちの畑でも咲いていました。 一月にタンポポが咲いた事は確かになかったかもしれません。異常気象も暖冬も、里山にいるといろんな植物が教えてくれます。...
    閲覧数:20回0件のコメント
    大好きな小道
    Atsuko Kurita
    • 2020年1月23日
    • 1 分

    大好きな小道

    あさんぽ道に水たまりが出来ています。 都内にいる時はアスファルトやコンクリートの上を歩く事しかないから、こんな舗装してない道を歩く事はありませんでしたので、これを見たときにはちょっと懐かしくて目を見張りました。 何度も人や車が通ると、あるところだけボコッとえぐられてしまうの...
    閲覧数:48回0件のコメント
    地産地消
    Atsuko Kurita
    • 2020年1月20日
    • 1 分

    地産地消

    ブーケワークショップでお出しするデザートは、地元の新鮮なものを出来るだけ使おうと思っています。 近くに有名な玉子屋さん「寿雀卵」があるので、濃厚プリンは第一候補。 季節のものを取り入れて、お花と一緒にすぐそこまで来ている春を楽しみましょう。 7(金)は満席になりました。...
    閲覧数:11回0件のコメント
    雪景色
    Atsuko Kurita
    • 2020年1月19日
    • 1 分

    雪景色

    テラスからの大山はすっかり雪景色です。 昨日はこの辺りもかなりふぶきましたが、積もりはしませんでした。 大山の足元で陰になるからか、都内が積もっていても 近所は積もっていない、ということが多いです。 いつもの散歩道では4月に咲くはずの桜もつぼみが膨らみ始め...
    閲覧数:15回0件のコメント
    今回担当して頂くミホ先生のプロフィールをご紹介します。
    Atsuko Kurita
    • 2020年1月17日
    • 1 分

    今回担当して頂くミホ先生のプロフィールをご紹介します。

    今井美穂 フラワーコーディネーター 経歴19年 日本フラワーデザイン協会1級 取得 メディカルハーブコーディネーター 取得 Quelle主宰(宝塚) 高木優子氏に師事  ドイツヨーロピアンスクール 花阿彌ブルーメンシューレで...
    閲覧数:4回0件のコメント
    ​お問い合わせはこちらまで

    Success! Message received.

    • Grey Facebook Icon
    • Grey Instagram Icon

    Hinata Isehara Kanarawa |  info@hinatano-ie.com  

    © 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com